Item
深遠なる波動【マクラメ】アンデシン・ピアス
深遠なる波動【マクラメ】アンデシン・ピアス
アンデシン産地:チベット
丸カン部分含む編み本体長さ: 約 46mm×幅14mm
ピアスフック部分含めた全長: 約 70mm
アンデシンサイズ:8㎜玉
装飾: ブラスビーズ、ブラスパーツ、ブラスピアスフックパーツ
チベットでは、昔から聖なる石として大切にされてきたアンデシン。
半透明から透明な部分を光に透かしたり、暗い部屋から明るめの外にかざしてみたりすることで、様々な色合いを堪能出来ます。
このピアスは、光に透かすと、片方は黄色に見えるし、片方はブルーに見えます♪
この、見る角度によって、微妙に色合いが変わって見える不思議な石、アンデシンは。
ムーンストーン、ラブラドライトなどのフェルスパー(長石)の仲間。
ちなみに!
アンデシンは産地によって、様々な色があり、赤褐色、淡黄色、グリーン、無色、グレーなど、様々な色合いを見せる石ですが、
中でも希少で人気が高いのは赤褐色のもの。
神聖な石として大切にされてきたアンデシンは、精霊や神とのコミュニケーションや、自然との調和をサポートすると言われています。
アンデシンのピアスをして、耳元でささやく精霊達のメッセージをしっかり受け取ってください!
アンデシン産地:チベット
丸カン部分含む編み本体長さ: 約 46mm×幅14mm
ピアスフック部分含めた全長: 約 70mm
アンデシンサイズ:8㎜玉
装飾: ブラスビーズ、ブラスパーツ、ブラスピアスフックパーツ
チベットでは、昔から聖なる石として大切にされてきたアンデシン。
半透明から透明な部分を光に透かしたり、暗い部屋から明るめの外にかざしてみたりすることで、様々な色合いを堪能出来ます。
このピアスは、光に透かすと、片方は黄色に見えるし、片方はブルーに見えます♪
この、見る角度によって、微妙に色合いが変わって見える不思議な石、アンデシンは。
ムーンストーン、ラブラドライトなどのフェルスパー(長石)の仲間。
ちなみに!
アンデシンは産地によって、様々な色があり、赤褐色、淡黄色、グリーン、無色、グレーなど、様々な色合いを見せる石ですが、
中でも希少で人気が高いのは赤褐色のもの。
神聖な石として大切にされてきたアンデシンは、精霊や神とのコミュニケーションや、自然との調和をサポートすると言われています。
アンデシンのピアスをして、耳元でささやく精霊達のメッセージをしっかり受け取ってください!
